6年生と教職員が一緒に卒業アルバムの記念写真を撮影しました。もうそんな時期なのですね。日差しがまぶしいくらいの快晴の朝。椅子の準備や片付けは6年生。教職員だけの撮影では、シマセ写真館さんのご厚意で、なんと!6年生が一人ずつシャッターを押しました。どんなふうになったかな・・・。6年生は超ラッキーです。

6年生と教職員が一緒に卒業アルバムの記念写真を撮影しました。もうそんな時期なのですね。日差しがまぶしいくらいの快晴の朝。椅子の準備や片付けは6年生。教職員だけの撮影では、シマセ写真館さんのご厚意で、なんと!6年生が一人ずつシャッターを押しました。どんなふうになったかな・・・。6年生は超ラッキーです。

新しいお世話し隊を発見!ていねいに水槽を洗い、餌をあげていました。寒い中がんばるお世話し隊です。

10月28日(水)舟見本陣太鼓練習が行われました。11月22日の創立30周年記念式典が近付いてきました。新しいリズムも2パターン増えました。子供たちは指導者の舟見本陣太鼓保存会の方々に教わりながら「元気なかけ声」そしてみんなで「合わせる」を意識して頑張って練習の取り組んでいます。太鼓の音がそろって、最後の「ドン」が決まった時にはとても爽快です。
