親子ふれあい活動(学校美化活動)【10月24日】

学習参観後、学校美化活動が行われました。6年生と6年生保護者の皆様には体育館のワックスがけをしていただきました。1~5年生と保護者の皆様には、教室や特別教室、ワークスペース、ベランダなど、普段手の届かない高いところや窓の掃除をしていただきました。たくさんの保護者の方にご協力いただき、本当に感謝いたします。普段は、子供たちが担当1名あるいは2名で必死に掃除をしています。今回の学校美化活動で校舎や体育館がピカピカになりました。創立30周年式典を控え、親子みんなできれいにしたひばり野小学校で、気持ちよくお祝いすることができます。親子で作業をして、校舎も心もよりきれいピカピカになりました。うれしい限りです。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

学習参観【10月24日】

学習参観が行われました。平日ですが、たくさんの保護者の方々に参観していただきました。4月からの子供たちの成長を感じていただけたことと思います。ありがとうございました。

1年 算数

2年 算数

3・4年 国語

5年 家庭科

6年 算数

こすもす級 国語

一つの式に表そう 4年生 算数【10月24日】

算数の授業です。問題を読んで一つの式に表します。自分で考えた式をまず書き、友達同士で見合っていました。「あ、私のちがっとった」「これやったら、引けんもん」友達と交流することで自分のものを見直すことができます。自分で発表するときは、黒板に書きながら自分の言葉で話す姿が立派です。みんなで高め合う姿勢が伝わる4年生です。