バスケットボールのゲームみたいです。攻めや守りの動きが素早くなりました。1年担任の清水先生が瞬時に呼びかけやアドバイスがをするので、子供たちは自分がどこへ動けばよいかがわかりやすいです。シュートが決まるともちろん大喜びです。盛り上がります。
日別アーカイブ: 2025年10月16日
アルファベットとなかよくなろう 3・4年生外国語活動【10月16日】
かるたとりです。ナディア先生の言うアルファベットのカードをとるゲームです。簡単そうに見えてなかなか難しいようです。友達にカードをとられても、くやしがらずに拍手をする・・・なんと優しい。ゲームを楽しみながらアルファベットをマスターしていますね。
海王丸に到着【10月16日】
あいの風とやま鉄道から、高岡駅で万葉線に乗り換えました。
海王丸パークに到着!雨が降っていなくてラッキーです
宿泊学習へ出発!【10月16日 】
5・6年生が宿泊学習に出発しました。入善駅から電車を乗りつないでいきます。今年度の宿泊学習は、初めて「帆船 海王丸」に宿泊します。そして、マスト登り、甲板磨き、手旗信号などの海洋教室を体験する予定です。海王丸の船室に泊まるなんて!!!うらやましい限りです。ひばり野小学校の子供たち、幸せです。
うるおい館プロムナードに集合




改札を通る
電車を待つ・・・いい光景です。
行ってらっしゃい!!