給食後の掃除なし、ロング昼休みです。残念ながら外は雨・・・。室内で思い思いの活動をしています。
1年教室では、ダンスの練習?動画を見ながら踊っているのですが、キレキレの動きにびっくりです。今どきの子供たちはスゴイ!その横では鍵盤ハーモニカ練習をしています。レパートリーが増えてきました。
体育館では鬼ごっこやドッジボール。3~6年生が汗びっしょりになって走っていました。
給食後の掃除なし、ロング昼休みです。残念ながら外は雨・・・。室内で思い思いの活動をしています。
1年教室では、ダンスの練習?動画を見ながら踊っているのですが、キレキレの動きにびっくりです。今どきの子供たちはスゴイ!その横では鍵盤ハーモニカ練習をしています。レパートリーが増えてきました。
体育館では鬼ごっこやドッジボール。3~6年生が汗びっしょりになって走っていました。
体育の時間、持久走とポートボールを交互に学習しています。今日はポートボールでした。パス回しが上手になり、得点がたくさん入るようになりました。待っている間も得点や時間の係があります。しっかり働いています。
チャレンジタイムは、体育館で5分間走でした。ラジオ体操に始まり、ランニングスタート!体育館の窓を開けると寒いくらいでしたが、走ると快適!全校で気持ちよく走りました。
3連休明けです。「地区のお祭りやった」「太鼓叩いたよ」「綿あめやポップコーン食べた」などなど子供たちが楽しそうに話していました。朝活動は読書タイムです。
1・2年生
3・4年生
5年生
福澤先生が持ってたクワガタに夢中です
6年生
タブレットで電子図書館の本を読む子。読みながら?プリント直しも・・・。