1~4年生は、富山市武道館でお弁当を食べた後、何と!BBT富山テレビ放送局を見学しました。係の方がとても丁寧に説明してくださいました。子供たちは、キトキトの顔で、初めて見るテレビの世界にびっくり!!衝撃的な見学でした。
日別アーカイブ: 2025年5月2日
遠足 5・6年生【5月2日】
5・6年生は、富山市内を、グループ行動です。自分たちで行きたい場所を決めて、交通手段を調べ、協力して行動しました。生きる知恵をいかに発揮できるか・・・。帰りのバスに乗って帰ってくることができました。初めての体験、さぞかしエキサイティングだったことでしょう。忘れられない思い出となったことと思います。さて、ここはどこなのでしょう…
遠足 1~4年生【5月2日】
1~4年生は、富岩運河環水公園へ行き、水上ラインに乗りました。心配していた雨も降らず、船上クルージングを楽しみました。
その後、富山県美術館屋上庭園で思い切り楽しみました。大空にジャンプ!気持ちい~最高です。
遠足 富山市に到着【5月2日】
富山市に到着しました。いざ出発です!
遠足に出発 【5月2日】
遠足です。空は曇り空ですが、子供たちの顔は快晴です。学習センターで出発式を行いました。児童代表が楽しみなことやがんばりたいことなどを話しました。吉﨑校長先生から「グループのみんなとなかよく行動すること」「楽しいことおもしろいことをいっぱい見付けること」をがんばるようお話がありました。今年度の学校みんなの合言葉「わくわく」「にこにこ」「いきいき」を目当てにがんばることと思います。豪華なバスに乗って出発しました。
6年教室に手作りのてるてる坊主がありました。何と50個!!子供たちの願いがこもっていますね。良い天気でありますように・・・。

