保健の学習 5・6年生【7月17日】

体育は実技だけではありません。保健の学習もあります。今日は6年生は養護教諭の村中先生が感染症の予防について授業をしてくださいました。飛沫感染やウイルスについて動画を見ながら楽しく学びました。

5年生は、6年担任の坂藤先生が「けがの防止」について指導してくださいました。様々な生活場面で危険予知能力を働かせ、事故やけがの予防に努める大切さを学びました。