5年生も6年生も、国語科の学習で報告する文章を書く学習に取り組んでいます。
5年生はみんなが使いやすいデザイン、ユニバーサルデザインについて自分で調査して調べたことを構成を考えて文章に書いています。駅の音楽や看板などインターネットで検索しながら調べています。調べているうちに新しい情報を知り関心が高まっています。
6年生は、読む人にとって「説得力」をもって伝わる文章を提案する学習です。スマートフォンの適切な使い方を具体的な例を挙げて分かりやすく書こうと、グループで相談しながら進めています。ロイロノートを使って構成を考えて書いているのですが、友達同士て確認し合ったり校正したりするのがとても便利です。タブレットをとても効果的に活用する高学年です。