2時間目、1階の学年ではすべて国語の授業でした。
1年生はカタカナの学習。子供たちが進行をして、学習したカタカナがつく言葉を発表しています。
2年生は、道案内の学習です。どのように話したら目的地まで行けるように相手に伝わるかを話し合っていました。
3年生は、「こんな行事があったらいいな」というテーマで、みんなが楽しめる行事を考えて計画を立てていました。「お祭り」と「スペシャルチャレンジタイム」の2案が出ていました。どれも楽しそうです!
2時間目、1階の学年ではすべて国語の授業でした。
1年生はカタカナの学習。子供たちが進行をして、学習したカタカナがつく言葉を発表しています。
2年生は、道案内の学習です。どのように話したら目的地まで行けるように相手に伝わるかを話し合っていました。
3年生は、「こんな行事があったらいいな」というテーマで、みんなが楽しめる行事を考えて計画を立てていました。「お祭り」と「スペシャルチャレンジタイム」の2案が出ていました。どれも楽しそうです!