「行事」カテゴリーアーカイブ

球の直径をはかろう 3年生算数【11月13日】

コンパスを使いこなすことができるようになった3年生。今度は球の学習です。色々なボールの直径をはかりました。教科書のはかり方を参考にしてペアで取り組みました。切らなくても、この方法なら直径がわかる!大きさの違う球(ボール)をたくさん調べ、はかり方に慣れていきました。

作った電気を利用してみよう 6年生理科【11月13日】

ウィーンウィーンと6年教室から音が聞こえてきます。見ると、子供たちが蓄電器を回しています。蓄電器でためた電気を電極をつないでいろいろ試していました。オルゴールや豆電球、発光ダイオードなど。オルゴールの音色が聞こえたり、豆電球が点灯したりしたら大喜び。自分で作った電気が使われていることを実感しました。