今日の給食は、「富富富」米でした。
ご飯を口に入れたとたんに、「今日のご飯、もちもちでおいしい」と声を上げた1年生。
調理師さんが心を込めて作ってくださった給食をみんなでおいしくいただきました。
飛沫感染を避けるため、一定の方向を向いて給食を食べています。
学校が再開しました。
動画で交通安全!
交通安全について楽しく学べる動画を紹介します。 富山県警察のウェブサイトにおいて、小中学生及び保護者対象の交通安全教室動画を配信しております。 各動画ごとに案内画面・アドレスを掲示しており、動画配信サイトの本動画掲載ページにリンクして視聴することができます。 ぜひ、お子様と一緒にご視聴ください。
学校再開のお知らせ
緊急事態宣言の解除を受けて、5月21日(木)より、学校を再開します。表のように3つの段階を追って学校を実施します。また、1~4年生と、5,6年生の2つのグループにわけて時間差をつけて登下校します。給食の有無(日程)等をご確認いただきますようお願いいたします。児童の皆さん、学校で会えることを楽しみにしています。
入善消防署からのお知らせ
臨時休業中、子供だけで家にいる場合があるのではないでしょうか。留守番中の火の元の注意事項をよく読んで、火災予防に努めましょう。




