「すいみんってすごい!」学校保健委員会【6月27日】

学習参観のあと、ランチルームで学校保健委員会を行いました。まず、にこにこ給食保健委員会の撮ったビデオを見ました。睡眠の講話につながる見事なシナリオと4人の委員会の子供たちの巧みな演技力が全校をひきつけました。その後、東洋羽毛株式会社上級睡眠健康指導士の伊藤和博先生の講話を聞きました。会場をひきつけるパフォーマンス、体操や謎解き、クイズ等関心をひきつける活動がたくさんあり、睡眠について分かりやすくそしてなるほど!と思えるようなお話を聞くことができました。睡眠は「元気」「勉強」「運動」すべてに好影響を与えること。よいことがいっぱいになる眠り方も教えていただきました。保護者の方々は、うなずきながら話を聞いておられ、睡眠の重要性を感じておられたことと思います。この講話をきっかけに、日頃の生活リズムや時間の使い方を見直すきっかけとなりました。伊東先生には、将来につながる大変貴重なお話をしていただき、本当にありがとうございました。睡眠はすごいと改めて感じた時間でした。