「行事」カテゴリーアーカイブ

AIが判定 6年生外国語【5月7日】

6年生の外国語。「ひばり野小学校の魅力を伝えよう」をテーマにスピーチに取り組んでいます。びっくりしました!子供たちのスピーチをAIが判定しているのです。発音や声の大きさ、速さなどについて判定して点数が出てきました。そして、間違えたり練習が必要な単語があると再びリピートして画面に出てきます。外国語専科の廣田先生の技にいつも感心させられます。子供たちも自分のスピーチの成果が分かるので集中して取り組んでいます。

遠足 5・6年生【5月2日】

5・6年生は、富山市内を、グループ行動です。自分たちで行きたい場所を決めて、交通手段を調べ、協力して行動しました。生きる知恵をいかに発揮できるか・・・。帰りのバスに乗って帰ってくることができました。初めての体験、さぞかしエキサイティングだったことでしょう。忘れられない思い出となったことと思います。さて、ここはどこなのでしょう…