「行事」カテゴリーアーカイブ

3学期が始まりました。

長い冬休みも終わり、3学期がいよいよスタートしました。始業式では、「寅年」についてお話をしました。6年生が「寅年」と「兎年」の学年になります。「寅」という文字には、「まっすぐに伸ばす」という意味があるそうです。

子供たちには、自分の良いところをまっすぐに伸ばし、一歩一歩着実に成長し続けてほしいものです。6年生は胸を張って中学校に進学できるようになること。1~5年生は上の学年に向けた準備期間であること。そして下級生の手本となることをお願いしました。今後の行事や活動で、子供たちの成長した姿をご覧いただければと思っています。

2学期が無事に終了しました。

12月24日、2学期の終業式が行われました。

校長からは、
コロナ禍により、いろいろな行事が変更になったこと。
そんな中、みんなが健康で元気に登校してくれたこと。
今日で全員登校の日が116日になったこと。
その健康の基礎を作ってくださっている家族に感謝すること。
2021年を振り返り、2022年の目標をしっかりもつこと。
等を話しました。

そして、校歌を全員でおおよそ2年ぶりに歌いました。
教頭先生が、思わず「学校が喜んでいますよ。」といった言葉が印象的でした。

その後、中島先生から「冬休みの生活」について
・安全に気を付けよう
・命を大切にしよう
・運動に取り組もう
・笑顔であいさつしよう
・お手伝いをしよう
話がありました。話が終わろうとした時、


「ちょっと待ったー」
いきなり上田先生が、「○『「ま・る』を忘れています。」
・マナーを考えた行動を。
・ルールを守る。
と、施設利用や公衆での振る舞い、インターネット等の利用における付け加えがありました。

冬休みを家族団らんで有意義に過ごしてください。

そして、3学期開始の1月11日、ひばりっ子のみんなが元気に登校してくることを楽しみにしています。

1ねん うきうき しょうてんがい

今日は、1年生3名それぞれが、お店屋さんになり、商品を売る「うきうきしょうてんがい」と題した活動を行いました。

「かっこういい剣」を売るお店
「にんぎょうやさん」
「どうぶつやさん」

3つのお店がありました。

それぞれ魅力的なお店で、素敵な商品をシールで買いました。

でも、一番の商品は1年生3人の笑顔でした。

 

校歌の練習が始まりました。

新型コロナウイルス感染症の県内感染症が0名の日が続いています。音楽科の授業でも、ここぞとばかりに歌唱を再開しました。

それに合わせて、2学期の終業式に校歌を歌うことにしました。
もちろん、マスクを着用し、間隔を広くとって歌います。

1・2年生は、心の中でしか、校歌を歌ったことがありません。

今日は、校歌の練習を行いました。

♬あ・さ・ひ~に、ひか~る、やま~な~みに~♬

なんて素敵な校歌でしょう。それも2部合唱です。

初めての練習とは思えないくらい、元気な歌声でした。