のびのび~ 大休憩 【5月16日】

大休憩。ほとんどの子供たちが外で遊んでいてうれしい限りです。一輪車練習に燃える高学年。

アスレチック広場では、虫探しに熱中する1~3年生の男の子たち。「アオスジアゲハ捕まえれんかった~」と悔しがっていました。

「ぼくの植えた花の種、目が出てきたよ」と嬉しそうに報告してくれる1年生。ふと見ると、みんなの植木鉢に水やりをしてくれている子を発見!やさしいですね。

3・4年教室では、かわいい花のゼリーを見せてもらいました。

とってもきれいで素敵です。思わず「食べたい」と言いたくなります。