「行事」カテゴリーアーカイブ

1年生「まわれ!ぼく、わたしのかざ車」

1年生の生活科の授業です。
いろいろな材料を使って風車を作ります。
本時の課題は、発泡スチロールに竹串、段ボールにストローを使い、工夫しながら、「もっともっと楽しい風車を作ろう」です。

子供たちは、思い思いに❝よく回る風車❞を作るのに夢中です。

「面白い形になった。」とか
「それ何?回るん?」
「真ん中にせんと回らんかな?」などなど、いろんなつぶやきが聞こえてきます。

「それ、タコのウインナーみたいや。」
「タコサンウインナー風車!」
楽しい風車ができました。

授業の振り返りでは、まぶしい笑顔と弾んだ声でいっぱいです。

縄跳びシーズン到来!

すぐそこまで冬が近づいてきています。今日もあいにくの雨模様。外での活動もままならない季節です。

今日の大休憩「チャレンジタイム」体育館での活動になりました。

5・6年生は、ギャラリーを折り返しで走ります。
その後、5年生は長縄で「8の字跳び」をしました。

6年生は大縄で「みんなでジャンプ」をしました。
そうそう、入善中学校では、クラス対抗で「創立記念行事みんなでジャンプ」が恒例行事になっていますよ。

冬場に向けて「いきいきがんばるプロジェクト」で縄跳びにチャレンジです。

発表、立派でした。

11月13日(土)に富山市で開催された「第67回富山県小学生火災予防研究発表会」に本校6年生6名が参加し、発表を行いました。

 

5・6年生が『ひばり野校区から火災を無くすにはどうすればいいだろう?』というテーマをもとに「総合的な学習の時間」で取り組んできた「ひばり野消防隊」の活動を発表しました。

富山県教育文化会館のホールで、たくさんの参加者の前での発表は、少々緊張していたみたいですが、5・6年生の代表として参加した6名は、立派に大役を果たしました。

結果は、努力賞を頂きました。みんなよく頑張りました。

この後、全校で「防火カルタ」や「防火すごろく」を行い、防火の意識を高める予定だそうです。とても楽しみです。

全校読書

校内読書週間の期間中、本校では朝活動の時間に、ランチルームで、全校読書をしています。

図書室から探してきた本を静かに心を落ち着かせて全校児童が読書します。中には、昆虫図鑑を見たり、物語を読んだり、小説を読む児童もいます。

子供たちは、読書が大好き。本の中に隠されている宝物を見つけることができているようです。