「行事」カテゴリーアーカイブ

3・4年の体育科「タグ・ラグビー」

今日で、教育実習最終日を迎える実習生『秋田 樹』さんの研究授業が3限にありました。教科は「3・4年生体育科」です。
単元は「タグラグビー」で、総勢12名の子供たちが4人づつ、3チームに分かれて学習を進めました。子供一人一人が、個人のめあてをたて、前時の反省を生かし、各チームごとに作戦を工夫しながらゲームに臨みました。

作戦を話し合う場面では、「走り」、「パス」、「ディフェンス」の3点にポイントを絞り、各チームで作戦盤を使って、アイディアを出し合っていました。

子供たちは、時間いっぱいに動き回り、ゲームを楽しんでいました。汗まみれの充実した子供たちの笑顔に、今日の研究授業の成果が表れていました。

 

4年生が黒部川合口用水を見学してきました。

本日、秋晴れの中、4年生が社会科の現地学習で黒部川合口用水を見学してきました。
本校の体育館で、合口用水の概要を黒部川沿岸土地改良区連合の「上浦雄治」事務局長さんからお話ししていただきました。今日は、桃李小学校の4年生と一緒の学習です。

その後、『愛本堰堤の取水口』 → 『中之口の右岸沈砂池』 → 『墓ノ木の分水工』 → 『下山芸術の森発電所美術館』と現地を訪れ、用水の仕組みを実際に見て学習しました。

見学では、
「愛本堰堤の水門の横幅が30メートルより大きい」ことや
「沈砂池の砂が溜ったら、水の力で黒部川本流へ流す」こと、
「分水工の水の深さは3メートルを超えている」ことなどを学びました。日頃、何気なく見ている用水が、とても効率よく考えられていて、随所に工夫が施されていることがわかりました。

 

 

黒部川沿岸土地改良区連合の皆さん、入善町建設課の皆さん、
本日はとても貴重な現地学習、ありがとうございました。

第27回運動会

本日、全校児童40名全員が参加して運動会を行うことができました。新型コロナウイルス感染症拡大により、無観客での運動会となりましたが、「ひばりっ子 勝利を目指して がんばる君に 金メダル」のテーマのもと、子供たちは、それぞれの競技、演技に全力で取り組んでくれました。
今日から教育実習生として、本校で実習を行う 秋田 樹(あきた みき)さんが、運動会を振り返って「児童数は少ないけれど、子供たちがフレンドリーで、学年の枠を超えた励ましや教え合いといった一体感が見られて、凄いと思いました。」と感想を述べていました。
そうです。「にこにこなかよく ひばりっ子」の本領発揮です。
そして「いきいきがんばる ひばりっ子」の姿を存分に発揮してくれました。

今日の運動会は、後日、動画として配信いたします。保護者の皆様には、動画配信の準備が整いましたら、改めてご連絡いたしますので、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

結団式が行われました。

14日(土)の運動会に向けて、赤団、白団それぞれ結団式を行いました。無観客での運動会で、保護者や地域の方々にリアルタイムで見ていただくことはできませんが、子供たちが自らの手で作り上げる運動会です。

 

テーマは「ひばりっ子   勝利目指して   がんばる君に   金メダル」です。
運動会における子供たちの頑張りは、後日、動画配信を行います。ご理解とご協力、お願いします。

2学期が始まりました。

今朝、夏休みの宿題や作品を両手いっぱいに抱えて、児童40名全員が元気に登校してきました。

始業式では、夏休みの印象に残った思い出をお話ししました。
また、2学期を迎えるにあたり。新型コロナウイルス感染症予防について、気を付けてほしいこと「みんなで守る。みんなを守る。」をお話ししました。

1学期でお別れしたALTのロバート先生に代わり、2学期から外国語を一緒にお勉強するショーン先生が来校されたので、新任式を行いました。

ショーン先生は、才能豊かな方で、特に絵を描くのがとても上手です。またとても研究熱心で、いつも静かに教材研究をせれています。

各学年を代表した児童が夏休みの頑張ったことを発表しました。
・水泳を頑張った。
・野球を頑張った。
・リコーダー(縦笛)を頑張った。
・ハムスターのお世話を頑張った。
・習字を頑張った。
児童それぞれが夏休みを有意義に過ごしていたようです。